はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年5月22日(土)
2010年5月22日(土)
- 2010年5月27日(木) 午前1時45分31秒
YOSHIKI FUKUYAMA Special LIVE 2010 in OKINAWA 1日目夜の部
その次はビンゴ大会。一番の目玉は、この間福山さんが修理の時に交換したというギターのネックだ。ネックだけでどうしたもんかとも思うが、長い間福山さんが使ってたというと確かに欲しい。どうせ当たらないしな〜と。それよりも・・と考えていた。。そしてなんと・・ビンゴで一番だよ! どうする自分?! そのギターのネックを頂くべきか? 結局、2点だけあった福山さんが使ってたギターのストラップにした。確かにネックも欲しいが・・普通に本人が使っててかつ使える物が良いかなと。今度からこのストラップでギターを弾こう。。次の日が誕生日だったので、良い誕生日プレゼントだ〜
その次はサイン大会。大会ばっかりだな。何か一点、持参したものにサインしてもらえるということで、みんなそれぞれいろんな物を持ってきてた。僕は昔のHUMMING BIRDのCDを。同じ考えの人は何人も居たようだ。サインしてもらって、メンバーとちょっとだけ喋る時間もあったり。まあこれが一人一人なのでけっこう時間が経った。
そしてアコギライブ〜〜。すでにこの時点で時間がおしていた。そりゃそうだろな。首里城観光の前のアンケートに基づいて曲が決まったのかな。ライブの曲目は某巨大掲示板から頂いた。なぜなら僕も酔ってたのでいまいち覚えが。。
星空のレクイエム: これをやりたいんだ、と。しかし会場の笑い声が響いて楽しげな雰囲気がこの曲を邪魔してなかなかはじめられなかったり。皆お酒も入ってるしな。
NIGHTINGALE:
.素敵な日: 酒を飲みながら福山さんのライブってのは最高だな。素敵な日!! まさに曲通り。
素晴らしい世界: 曲忘れた!と(笑)みんなも笑う。しかしすぐに思い出してこれを。
ハッピー・バースデイ: なぜかこれのリクエストが多かったらしい。僕もこれをリクエストした。だって次の日が誕生日だし! もちろんメンバーのコーラスもあるのだが・・
Nowhere Man:
.I GET AROUD: 洋な曲も。しかしさっきからずっとコーラスを担当の福山さん以外のメンバーが、できあがってて挙動がおかしい(笑)麻生さんべろべろじゃないっすか。てつろうのあの踊りはなんだw
ここですでに会場の好意でのばしてもらった時間もすぎたらしく、すぐ横の浜辺へ! もちろん真っ暗なのだけど。福山さんを浜辺で囲んで生ギターで歌〜〜。メンバーもみんな挙動不審だけど楽しそう。僕らにとっては夢のような時間かも。
月のささやき: 雲は多かったけどちらちらと月は見えてたし、シチュエーションは最高だし。
'39: queenだ〜。似合うよな。やっぱり。
しあわせの涙: 何がいい? というので僕はこれだと言ってみた。結果採用〜。夜の浜辺でギターで弾き語り。青春な感じで気分も最高。こんなに楽しくて良いのだろうかとも思ったり。もちろんみんなで振りもやる。曲が終わったとき、雨がぽつぽつと落ちてきた。なんてタイミングだ。この後雨になる訳でもなかったのでまさにしあわせの涙かもしれん。しあわせの涙よ降り続け〜〜〜〜
やっとこれで1日目終了。一日が長い。今回の沖縄行では天気予報が二日とも雨雨だったのが、結局そこそこ晴れたのは良かったな。添乗員さんの話だと沖縄の天気予報は50%だそうだ。なるほど。とにかく雨が降らなかったおかげで浜辺での時間も実現したのだし、良かった良かった。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年5月22日(土)