はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年5月15日(土)

2010年5月15日(土)

  • 2010年5月17日(月) 午前2時22分20秒

やっと入った知恩院

 土曜日は両親がいつものように京都へ。いろいろ持って帰ってもらうためだ。そして今回の観光は・・知恩院。これまで何度か門の前までは行ったのだが、毎回どこか他を観光した後の時間切ればかりだった。なので今回は知恩院を目指して出発。以前よりも京都の街中へアクセスしやすいとこに引っ越したので、いろいろらくちんだ。京阪で四条へ。ゆるゆると歩いて到着。やはり何度見てもこの門は巨大だ。どうやって作ったのやら。

 最初は門の横の友禅園へ。庭がしっかり手入れされててきれい。庭木にもいろんな刈り方があるものだな〜。次はいちばん大きな建物の御影堂へ。これはでかい。写真に撮ってもスケール感が間違って見える。

ちなみに立て看板も巨大だ。

 後で引いた所から撮ってみたが、さらに大きく見える。

堂内も広くて天井が高い。大仏が入りそうだ。おまいりしてぐるりと一周してみたが、ほんとにどうやって建てたのか。

 左甚五郎が置いたという忘れ傘を見たりして御影堂を出た時、偶然にも経蔵を開けての法要が始まった。おお。しばらくその前で待つと中に入れた〜〜。そして輪蔵?というのか、お経の入った八角形の・・うーむ輪蔵というらしい、とにかく回転する蔵をまわす事ができた〜。これで収められてる経典を読んだのと同じ事になるという。って、これ他でも回した事があるな。どこでだろう。とにかく偶然参加できた。僕らがやった後、しばらくしたらもう経蔵の扉が閉じられていたので、ほんとタイミング良かった。調べてみたが、月2回開かれるらしい。おお。ありがたや。

 その後、方丈庭園へ。やはりよく手入れされてるな〜。なぜか日本庭園という空間に入るとほっとする。日本人だからか?

 少し上がって市内を見下ろす事の出来る所もある。

 次は大鐘楼へ。ゆく年来る年でいつも出てくるというが、知らんかった。というかあんまりどこの鐘かなんて気にしてなかったな。とにかくでかい。これも御影堂と同じで、比較対象がないと写真に撮っても大きさがわからん。70トンだというのが伝わらないな。撞く時は17人がかりらしい。

 休憩した後、青蓮院の門の前まで行ってみた。次回はここかな〜。その後ゆるゆると三条へ。ご飯食べて終了〜。おつかれさま。6月にも会う事になるね。

Comment

タンジェリン-エヘッ ちー 2010年5月17日(月) 2時46分57秒

いいところですなー。かくいう私も行ったことありません。いつでも行けるとか思っているとよほどの近所以外行かないもんですね(^^;

グラファイト-ニコリン はらえもん 2010年5月17日(月) 23時14分17秒 http://hyena.jp/haraemon/

そうそう。何かきっかけがないとなかなか。毎度きっかけを作ってくれる両親に感謝w

コメント(2)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年5月15日(土)

Page Top