はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年4月7日(水)
2010年4月7日(水)
- 2010年4月7日(水) 午前0時14分38秒
福岡周辺乗り鉄 その3
続き〜。日曜日の話だが。。
博多でいちど外に出る。当初の予定には無かったけど、博多南線に乗ってみる事にした。博多南線は山陽新幹線の車庫への路線を使って旅客線にした線だ。なので車両は新幹線だ。切符も、一駅だけだが乗車券190円とさらに特急券が必要だ。100円だがw。切符を買って新幹線ホームへ。次の博多南行きは500系! こだまで博多に着いた車両がそのまま使われる。もう京都では見る事もできない500系。ひさびさに乗れてちょっと嬉しい。ゆったり乗って10分くらいで到着。途中の線路は九州新幹線が全線開業したら、そのまま本線になるのだ。博多南の駅へは、途中で分岐している。駅のホームの反対側は新幹線の車両がずらっと並ぶ。なかなか壮観だな。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年4月7日(水)
小さい子供はドクターイエロー見たら喜ぶよ。
新幹線の車両基地に連れて行こうものならば、かぶりつきで見てくれるさ(笑)結構九州をエンジョイしてきたんだね。羨ましいなぁ。
九州をエンジョイしたというより、九州の鉄道をエンジョイしたと言うべきかw
あんな黄色い車両があるのねえ。へー。
九州乗り鉄旅したい・・・。