はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年4月8日(木)
撮り鉄じゃないのでコンパクトなカメラで撮った写真だけなのだが、せっかくなので。
813系。
普通列車その2
815系。これは博多じゃなかったな・・
普通列車その3
817系。これは乗った。
白いかもめ。在来線の特急の中で、一番かっこいいと僕は思う。
885系。
リレーつばめ。九州新幹線が開業したら他に転用されることになるな。
787系。
ハイパーサルーン。「かもめ」とか「みどり」とか「ハウステンボス」とかで走ってる。分割併合が得意?
783系。
ソニック。一度乗ってみたい。
883系。
ゆふDX。
キハ183系1000番台。
白いかもめと白いソニックが並んでた〜〜
新幹線もついでに。博多南行き。
500系。
博多南から来てそのままこだまになった。
100系。短くなっちゃって・・
西鉄天神にて。行き先が素敵(笑
西鉄3000系
俺は白いかもめ&白いソニックは、エバーグリーンのいもむしw以上に芋虫に見えて、どうもねえ。リレーつばめのほうがかっこいいと思うな。ソニックも捨てがたいけどね。
でも、福岡だ!と思うのは、サーティーワンアイス色の片目だけパノラマウインドwww
どうも僕は白い列車が好きなようだwアーバンライナーとかね。
白いかもめは車内がかなり素晴らしいですねえ。私も一番好きな列車です♪そろそろ佐賀に行かねば。
JR九州の車両の内装は、どれもこれもすごいデザインですな。ゆふDXはもっと違う色だったのに、知らぬ間に黄色になってた。。
コメント(4)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top
俺は白いかもめ&白いソニックは、エバーグリーンのいもむしw以上に芋虫に見えて、どうもねえ。
リレーつばめのほうがかっこいいと思うな。
ソニックも捨てがたいけどね。
でも、福岡だ!と思うのは、サーティーワンアイス色の片目だけパノラマウインドwww
どうも僕は白い列車が好きなようだw
アーバンライナーとかね。
白いかもめは車内がかなり素晴らしいですねえ。私も一番好きな列車です♪
そろそろ佐賀に行かねば。
JR九州の車両の内装は、どれもこれもすごいデザインですな。
ゆふDXはもっと違う色だったのに、知らぬ間に黄色になってた。。