はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2024年10月26日(土)

2024年10月26日(土)

  • 2025年4月2日(水) 午前11時11分55秒

あんなに近くに住んでいたけど

 髪を切りに京都へ。奥さんへのお土産もばっちりゲット。

IMG_6403

 いつも切ってくれるおにいさんに、今日は叡山電車のえいでんまつりの日だと教えてもらった。せっかく歩いて行ける距離のところまで来ているので行ってみることにした。
 叡電の修学院車庫の東側を歩いていくと・・

IMG_6404

 やってた〜。長らく近所に住んでたのに初めて来たな。

IMG_6405

1

IMG_6406

2

IMG_6407

 ミニ電焼きとか面白い。

IMG_6408

 車庫の中では車両とか台車の展示などと、

IMG_6409

 各地の鉄道会社などのお店が出てた。銚子電鉄のぬれ煎餅を買いました。

IMG_6411

 貴重な走る貨車のデト1000がステージに。

IMG_6413

 ミニ叡電は親子連れが行列になってた。

IMG_6414

 かなりの賑わいです。

IMG_6419

 また機会があれば。

IMG_6423

 帰りは車庫からぐるっとまわって修学院駅へ。ちょうどひえいが来た。

IMG_6424

 四条からは阪急で帰りました。京都線だけに最近登場した指定席のプライベース。ドアは真ん中に一つしかない。京阪の指定席が成功していつも賑わってるので、JRも阪急も始めたけれど・・乗る機会はあるかな〜

IMG_6425

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2024年10月26日(土)

Page Top