はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年9月10日(水)
2008年9月10日(水)
- 2008年9月12日(金) 午前3時35分14秒
むりやり18切符の旅その2 二日目その1
東三条で新潟行きに乗り換え。すでに結構な行列だ。新潟に着いたら8時過ぎになるのでいちばん混んでる時間帯だ。来たのはまたも115・・。こういう時はロングシートのE127でもいいのだが。なぜかぎりぎり座れたので、じっとしつつ窓の外をずっと見てた。さすが新潟、広がる田んぼの広さは尋常じゃないな。
後の行程からして途中の新津でおりても良かったのだが、そのまま新潟へ。さすがに混んでると疲れるな。しかしこの後の列車はすべて今回のコンセプト通り、なるべく疲れないで行けそう。次に乗る列車は新潟発会津若松行きの快速あがの。新津から磐越西線を走るので新潟まで戻ってこなくても良かったのだが、やはり始発駅から乗りたいので。
新潟から会津若松まで直通列車は少なくて、快速は一日一本のこれだけだ。朝0822発で会津若松1042着なので、休日ならけっこう混みそうだが平日のこの日は空いていた。これは日程変更して良かったかも。車両はキハ110。やっと115地獄から解放された(笑)以前盛岡周辺で乗ったキハ110は急行仕様だったので、向かい合わせの一般車は初めてだ。向かい合わせは2列×1列なので少し座席が少ないな。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年9月10日(水)
- Feeds