はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年9月9日(火)
2008年9月9日(火)
- 2008年9月11日(木) 午前3時38分42秒
むりやり18切符の旅その2 一日目
残りの18切符を消費するための企画第2弾として、日曜と会社を休んだ月曜で行ってきた。今回の旅行のコンセプトは「なるべく疲れない」だ。初日の目的地は新潟。元々は土日で行って月曜はゆったり・・の予定だったが、土曜夜の新潟の泊まるとこが全く空いていなかったので予定を変更した。ネットで検索しても、ほんとに全くホテルの部屋が無かった。後で知ったが、全国豊かな海づくり大会とかいう天皇陛下も毎年来られるようなイベントがちょうど新潟であったようだ。なんというタイミング。。
日曜の朝は始発から3本目の奈良線から、京都で近江今津行きに乗り換え。117だった。僕と同じように18切符な人が多いような気がしたが、朝早くてそこそこ空いてた。近江今津で福井行きに乗り換え。見かけた事はあるけど初めて乗る521の2連。さすがに座席も埋まる。やはり2両ではそうなるか。車内は223と同じかな。福井行きだが僕は敦賀で降りた。そのまま乗っていても北陸本線を東に行く事は出来るが、余分な待ち時間を省くのと先を急ぐうえに、今回の「なるべく疲れない」の目的のためにいきなり富山までサンダーバードに乗る。ちっとも18切符の旅じゃないな。しかしやはり快適だ。日曜朝の富山行きなので自由席でも空いてたし。今庄でさっき乗ってた18切符の皆さんがたくさん乗ってる福井行きを追い越した。あの列車の一団と同じ行動をしていると、えんえん先まで席の争奪戦になるのでそれは避けたかったということもある。富山までの2時間程はなんだかとても早かった。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年9月9日(火)
- Feeds