はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年8月10日(月)

2009年8月10日(月)

  • 2009年8月10日(月) 午後11時33分30秒

雨が降らなくて良かった事だ

 仕事がちょっと暇だったので今日はお休み。土日はごろごろしていたが、この日は京都市内へ出かけた。会社に行く時にいつも使ってる信三郎帆布の肩掛けかばんのひも?というかベルト?部分がぼろぼろになってきたので、できることなら修理してもらえるかなーと思って、東山のお店に行って来た。なんとなく六地蔵から地下鉄で行ってみた。平日だけど休みの人が多いのか、お店は賑わっていた。というか人多すぎ。とりあえずお店の人に聞いてみると、日にちはかかるがそこそこのお値段で肩ひも取り替えはOKだということで預けて来た。そして預けてる間の通勤に耐えうる鞄はやはりここで買うしか無いだろうと、中くらいの手提げのヤツを買った〜。同じ形ってのもいまいちだし。信三郎帆布の鞄は2コ目だ。

 その後雨が降りそうだったが歩いて三条京阪へ。近場で残っている鉄道線の未乗.区間である、地下鉄東西線の二条から先へ。終点の太秦天神川へもそこそこ乗ってる人はいた。地上に出ると、新たに出来た(といっても結構経つか)立派なバスターミナルと、地下鉄延伸と同時に出来た嵐電の駅がある。そのままとんぼ返りで六地蔵に帰ってもよかったが、久々に嵐電に乗る事にした。その嵐電天神川から乗車。嵐山のほうへ向かう。

嵐電天神川にて

京福電鉄嵐山線って乗ったのはいつ以来かな。

太秦広隆寺にて

嵐電嵯峨で降りて、ちょっと歩いてJRに乗り換え。前に嵐山に来た時はまだJR嵯峨嵐山駅は工事中だったが、もうすでに出来てた。とりあえず京都へ。途中の複線化もだいぶ完成が近そうだ。

JR嵯峨嵐山駅。立派に出来上がっていた。

 京都駅からは奈良線へ。だが今日は宇治川花火大会だ。年に一度の奈良線と京阪宇治線がパンクする日でもある。夕方5時半くらいだったが、既に奈良線ホームは人がこぼれそうだった。いくらなんでも多すぎだと思ったら、こういう日に限って踏切の遮断棒が折れたとかで遅れてたからだった。あまりに人が多いので、先発の221の6連はパスして次の103の4連に乗って帰った。この日に限って、奈良線は夕方から快速は無くなってすべてが普通列車なので、どれに乗っても一緒という事も有るし。やれやれ。去年のこの日は宇治線のパンク具合を体感したが、今年はJRだった(笑

 去年と同じく花火は部屋から見た。ちょっと遠いけど、きれいな事に変わりない。

やはりうまく写真を撮るのは難しい。それなりの機材と腕が無いとな〜

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年8月10日(月)

Page Top