はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年10月13日(火)
2009年10月13日(火)
- 2009年10月13日(火) 午後9時17分32秒
10月連休は温泉と山 乗鞍編
宿を出て、この日は当初の予定通り乗鞍へ向かう。乗鞍スカイラインは以前はマイカーでも走れたが、今はマイカー規制があるのでバスかタクシーしか走れない。なのでシャトルバスに乗るために、まずは朴の木平駐車場へ向かう。他にもシャトルバスの出発地はあるが、帰りのルートの関係上ここから。バス乗り場には既に行列ができていた。30分に一本だとのことだが、最初の行列はバス2台でなんとか。僕らは7人セットなので乗り切らなかった。しかしすぐに臨時バスが来たので良かった。とはいえ山の上は混雑してそうな感じ。
乗鞍スカイラインはバスで45分程の道のりだ。標高2700m位まで車で上れるのは乗鞍だけのようだ。一年のうち半年は雪で通行止めになる。乗ってるバスのスピードはゆっくりだが、風景は登って行くとどんどん変化。終点近くは高い木も全く無くなった。途中で自転車で登る人をけっこう見かけた。
今回の観光はこれで終了。帰りも来た時と同様にせせらぎ街道で郡上へ。車が少なくて快適。みんなどこに行ったのだろ。そして東海北陸道で一宮へ。一宮付近では渋滞していた。こんな道が渋滞するようになるとはね。知らぬ間に一宮は渋滞の名所になっているな。
お茶して実家に到着。その後おじさんにそのまま乗せてもらい京都へ帰る。羽島で車を返して新幹線に。京都に着いてからは夕飯をごちそうになった。ありがとうございます。この連休はなんだか長かった。みなさんおつかれさま。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年10月13日(火)
- Feeds