はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2023年10月21日(土)
この時期にどこかへ歩きに行けたらと言ってたけど、体調がイマイチだったりして上手くいかず。でもせっかくなのでどこかへということで、曽爾高原へ出発。 出発は遅め。山の方へ来ると寒かった。曽爾高原に直で車で行くと駐車場が不安だったので、少し手前の曽爾高原ファームガーデンというところに、ぎゅうぎゅうだったけどなんとか駐車。ここまで来た時はすでに昼過ぎだったので、まずはうどんを食べたり
草もちを食べたり。
そうこうしていると、なんと雨が降ってきた・・。これは予想外だった。ここから曽爾高原まで20〜30分歩いていく予定だったけど、どうしたものか。。まだ暗くなるまで時間はあったので、とりあえず車内で待機することにした。
2時間ほどそうしていたのか、雨はやんだので上まで徒歩で出発。車道は蛇行して登って行くけど、歩く道はところどころでショートカットできる。
歩きに来た目的は多少達成したけど、かなりの急坂でへろへろ。。鍛錬が必要だな。
曽爾高原の駐車場はそんなに広くないというのは調べてわかっていたので、僕らは手前において歩いて登ってきたのだけど、おかまいなしに上まで行く車の列がかなり伸びていた。この時点で既に日暮れ直前で、みんな夕焼けを期待して来ているので帰る車も無く。たぶんみんな夕焼けには間に合わないよね。ご苦労様でした。
そして着いた! だいぶ暗くなってきてたけど、まだまだなんとか。
たしかにすごいところだ。
なんとか夕焼けには間に合った感じだったけど、
天気もいまひとつだったので、次に来る時に期待だな。
かなりの人でわいわいしてたけど、すぐに暗くなってきたので撤収。当然歩きだけど、もう真っ暗になっても渋滞は解消していなかった。今から行っても夜だよな・・、もしくは星空狙いなのか。しかし天気は曇りだ。今回は渋滞を避けるように行動して正解だった。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top