はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年11月2日(火)

2010年11月2日(火)

  • 2010年11月6日(土) 午前0時53分52秒

高岡&氷見へ 鉄道趣味な日記

 今回の北陸への旅行で、鉄道趣味的にいろいろと。。

 1日目。まず高岡へはサンダーバードで。今や雷鳥はほとんど走ってないのでそれしか無いが、乗った列車は車両が最新の683系の4000番台だった。きれい。内装もちょっと違ってた。なんだか最初から上手くいった気分になった。。

 高岡でみんなと合流するまでに、万葉線に乗ってみた。第三セクターになる前の加越能鉄道と言われたほうがピンと来る。高岡駅前の乗り場に居たのはアイトラム。今風な路面電車だ。

 床も低くて乗りやすい。土曜の朝だったのでそんなに客もいなかった。

 発車すると、最初は高岡のメインストリートを単線で進む。街中を単線というのも少ないな。途中から複線になる。アイトラムの乗り心地は良いな〜。そして単線で普通の住宅地の路面を走る区間もあり、専用軌道もありで乗ってて楽しい。終点の越ノ潟は、目の前に渡し船の乗り場がある。

右側にすぐに乗り場がある。

 今は海だが、昔はここから先が陸地で路線もつながっていたのだ。

 越ノ潟から折り返しの列車に乗ろうとしたら、どこからともなく現れたスーツのおにいさんが僕と同じポイントで写真を撮っていた。鉄はどこにでもいるな! 
 帰りも客は少なめだったのでいろいろ写真を撮ってみた。まずは専用軌道区間。

こういうのは最高だな〜

 実家周辺みたいな住宅街の単線路面区間。青い舗装は停留所だ。右側の小屋?が駅舎になるのかな。

 そして街中。いろいろで楽しい。

 高岡中心部はこんな感じだ。電線は路面電車の架線のみですっきり。

在来の車両とも途中ですれ違った。1本後がちょうどこれだったのでこっちでも良かったが、時間切れ。

2日目の鉄

 2日目は雨晴海岸へ行った後・・・

 鉄な活動は加賀一宮にお参りした後だ。北陸鉄道石川線へ。去年ならば徒歩で白山比咩神社から駅まで行けたのだが、今は鶴来が終点になってしまったので車で送ってもらう。カーナビも無くだいたいの感覚で行ったのだが、偶然にいっぱつで到着。ありがたや。

 鶴来から野町へ向かう。以前は急行とかもあった。

 廃止された加賀一宮方面を見てみる。

 石川線は元は東京で走っていた車両ばかりになっているな。車内はいたって普通だが、女性の車掌が乗っていた。普通のワンマンカーにプラスして、車掌が車内を巡回する感じだ。
 前日の万葉線とは違った意味で楽しい。路盤の整備はいまいちっぽいがスピードをけっこう出すので、ゆれが半端じゃない。これはこれで気分は良いな(笑 ただし街中に近づくとゆっくりだったが。
 終点の野町駅。

 線路は1線しか使っていない。wikiを読むと2線使う事もあるように書いてあるが、2番線は線路が切られてて使えない。

野町駅先端部分。

 というか狭い。ターミナルとは言えないな〜。

 野町から2駅戻って新西金沢へ。もちろん無人駅・・。JR西金沢駅の真ん前だ。ここでJRに乗り換える。

 駅前に踏切があるってのもなんだか不思議。。

この左手前に新西金沢駅がある。北陸鉄道はだいぶ急なカーブで左へ。

ここから、小松でみんなと合流するために普通列車に乗る。やってきたのは・・今話題のJR西日本の単色塗り替えな電車だ。うーん。やっぱりいまいちだろ。京都は緑だっけ。

 ということで鉄な活動の日記終了〜。みんなで旅行してたのに単独行動をゆるしてもらって感謝。また次回〜。

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2010年11月2日(火)

Page Top