はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2003年9月13日(土)

2003年9月13日(土)

  • 2004年7月21日(水) 午前2時38分47秒

そろそろ書くべきか

京阪がダイヤ改正して一ヶ月。言いたいことを。今回の改正で昼間の特急が枚方市と樟葉にも停まるようになって10分おきになった。その代わり急行が無くなった。今回のダイヤのいいところは、まず枚方市と樟葉の利用者はいいよね。特急が停まるようになって大阪にも京都にも今までよりちょっと速くいけるようになったし。宇治線も交野線も10分おきになって1.5倍の本数。交野線は直通の特急もできたり。急行が無くなって準急になったおかげで萱島は停まる列車が大幅に増えたり。しかし悪いところも多い。急行が無くなったので八幡市とか伏見稲荷は不便になった。丸太町と五条も本数が減った。全線通しの普通もなくなったり減便もあったりで大阪側の普通しか停まらない駅が不便になったり。そして一番いかんと思うのが特急だ。確かに10分に1本になって本数増えて良さそうに見えるけど、車両が一定しなくなった。2階建ての付いてる列車しか来なかったのが、へたすりゃロングシートだ・・。それはいかんだろ。しかも樟葉と枚方市に停まるので今までと違う客層が増えたのか、だいぶうるさくなったような。高校生とかは特急にはいなかったもんね。もう普通の通勤列車だ。2階建ての上の階に座ろうと思うなら、京都行きは淀屋橋で大阪行きは出町柳でじゃないと座れなくなったのもいやだ。
 今回の改正で、毎日端から端まで通勤している自分に関わるところは特急だけだが、その特急が一番かわってしまったのが残念だったり。新たにできたK特急は今までの特急と停車駅が一緒だけど、朝の淀屋橋行きK特急は枚方市に停まる。意味無いじゃん。おかげで特急でよく眠れなくなったよー。しかもちょっと遅い時間にすると、以前なら特急じゃなかった車両が来るし。帰りは夕方からの特急は全部K特急なので今までと変わりはないのはありがたい。結局僕にとっては、特急の停車駅が増えて所要時間が延びただけでちっともいいことはないのだった。僕が今の会社で働きだした頃は、特急は七条から京橋までノンストップだった。それがわずか3年ほどでこうまでかわってしまうとは・・・。それほど京阪の乗車人員減少は深刻だということか。なりふりかまってられないんだな。しかしこれでは阪急にはかなわないような・・・。

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2003年9月13日(土)

Page Top