はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2018年4月30日(月)
いろいろ縁のある長谷寺へ行ってきた。昔珍しく仕事で行ったことがあったけど、今回は牡丹を見るために。車で朝それなりに早く出発。茨木からだと意外に早くて1時間半ほど。駐車場を探してうろうろしたけど、参道入り口あたりに駐車できた。この後参道は車両通行止めになってたので、早めに来て良かった。参道を歩いて向かう。
母はよく来ているということだけど、僕はちゃんと観光で来たことが無かったな。
牡丹を見に来たんだけど、今年は早くてもう終わりかけだった。。来てる人は皆、今年は早いな〜と口々に話してた。
しかし他にも綺麗な花がたくさん。
とはいえ、まだまだ咲いてる牡丹もいっぱいあって良かった。
長谷寺の建物といえばやはり登廊かな。
牡丹も良いけど、新緑も美しい。
本堂では別料金で御本尊の足元まで行けたけど、今回はパス。またそのうち。
五重塔。
他にもきれいなお花がたくさん。その1
その2
その3 牡丹ももちろん。
そしてなぜか紅葉しているもみじ。
牡丹ももっと咲いてるときにまた来ないとな。
にゅうめんを食べた〜
その後はあちこちに寄り道・・だったけど、なんとなく空振りが続いた気がする。途中で葛餅を食べた〜
長谷寺はまた来ることもあるんじゃないかな。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top