はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2017年7月2日(日)
日曜日は姫路城へ行ってきた。修復されて白くなって綺麗。遠くから見ると、どうしても暴れん坊将軍を思い出すな(笑
ちょっとずつ近付いて、
天守閣の中へ。分かってはいたけど広い。よくこんな建物を作ったもんだ。
柱も巨大。構造計算とかしないで、どうやってこれでちゃんと建つというのがわかったんだろうか。経験なのか勘なのか。それともちゃんと計算されているのか。
天守閣の最上階には神社が。
最上階からの眺め。南を見たところ。奥が姫路駅かな。 修復された姫路城がとっても白いわけは、この写真に写っているように漆喰が白いからだ。これがカビなんかで黒くなると以前のような見た目になるらしい。
武具掛け。
模型でもわかるけど敷地が巨大だな。
外から見るのも良いけれど、中に入るとやはりすごい建物だということがわかる。
白鷺城ならぬ白すぎ城と言われちゃうのも分かる気がする(笑)右下に見えるのは播州皿屋敷のお菊の井戸。
姫路城は行ってみて良かったな。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top