はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2019年3月9日(土)

2019年3月9日(土)

  • 2019年3月17日(日) 午後4時17分40秒

まだ寒い高野山へ

土曜日は早起きして出発、南海難波駅へ。難波からは急行に乗って橋本へ向かう。

_R006737

橋本からは「天空」に乗るのだ。少し早めに着くと、側線で待機中だった。

IMG_6092

天空の切符は、電話で予約するか当日券かというところ。まだ寒い時期の、朝一の天空に乗る人はそんなにいないかもだけど、予約しておくに越したことはないかな。

_R006743

時間になって入線してきたので乗車〜

_R006755

車内は観光列車な感じで良いな。椅子が景色の良い方に向いている。

_R006761

先頭の展望席は指定席じゃないんだけど、高校生?くらいの二人組がキャッキャ言いながら座ってた(笑)微笑ましいというか。ずっと彼らが座ってたけど楽しそうで良かった。

_R006762

橋本から先は登山電車な風景に。かなりの急坂急カーブなのでゆっくりだ。

_R006767

そして極楽橋駅に到着。左に見える橋が極楽橋。

_R006783

ここからは、車両が新しくなったばかりのケーブルカーへ。古いほうに乗ってみたかったけど、なかなか来る機会がなかったな。

_R006783

すれ違い〜

_R006804

高野山駅に到着。山の上は寒い。雪もちらほら残ってた。

_R006814

バスで移動して、奥の院へ。お墓や慰霊碑がずらっと並ぶ間を歩く。ユニークな墓石?というか慰霊碑がたくさん。

_R006817

ここから先、奥の橋の向こうは撮影禁止だった。その橋を渡って奥の院へおまいり。建物の中もその周辺も、なんだか空気が違った感じ。

_R006822

奥の院からの帰りは、行きに通った近道ではなく本来の参道を通ってみた。道の左右には有名な人物のお墓がたくさん。そしてどのお墓も大きい。これだけの規模でこのお墓の数とは。写真はあれなので撮れないが。

_R006825

そこからは歩いて歩いて。
高野山やまなかマルシェというののチケットを買って、道中にいろいろ買って食べたりした。

_R006828

このおもちも美味しかった。

_R006832

このお店のおもち。

_R006834

そしてお昼ご飯。山菜や湯葉など。美味しかった。

_R006837

その後は金剛峰寺へ。巨大だ。この時は外だけ見た。

_R006842

続いて壇上伽藍の方へ。

_R006847

こちらも立派なんだけど、

_R006850

根本大塔はほんと大きい。そんなに古い建物ではないけども。内部も大きな方々が安置されてるし、このサイズは必要。。金堂も大きかったし門も巨大だった。

_R006855

いろいろ買ったりしつつ、大門が見えるところで引き返す。その前に大門すぐ近くのお店で酒饅頭をゲット。

_R006866

歩いて中心部へ戻る途中の喫茶店へ。例のチケットでカプチーノを注文すると、かわいい感じだった。すごい。

_R006869

もう帰り道なんだけど、せっかくなので金剛峰寺の中も入ってみた。外観から大きいとは思ったけど、ほんとに広い。稼働しているお寺なので生活感もあり、豪華な襖絵がたくさん。そして石庭は迫力があった。

_R006881

最後は駆け足だったけど、バスで再び高野山駅へ。行きの時間はみんなバラバラだけど、帰る時間はそれなりに集中するので、ケーブルカーはすでに満員。なんとか乗り込んだけど、斜めになってる車内であれだけ乗ってるとちょっと怖い。

_R006884

極楽橋で特急券を手に入れて、すぐ次の「こうや」に乗る。30000系が良いなと思ってたけど残念ながら31000系。これはこれで乗ったことなかったから良いけども・・

_R006891

と思ったら、入れ替わりに入線してきたこうやは30000系。。31000系は1本しかないので当然だが。。使われる時間は決まっているので、最初から調べておけば良かったね。

_R006892

山岳線区を走る座席指定の特急というのは日本ではここくらいかな。帰りもなかなか楽しんで難波へ。おつかれさま。

_R006899

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2019年3月9日(土)

Page Top