はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2017年1月3日(火)
3日は名古屋へ出てあおなみ線に乗り、リニア・鉄道館へ。あおなみ線の終点の金城ふ頭から歩いてすぐなのね。
建物はシンプルで大きい。
そしてついに来た〜。
300Xは昔まだ現役の時に目撃したことがある。
300Xの中とか。
館内は実物の車両がずらっと並んでいて、中に入れる車両がたくさん。片っ端から入ってみたり。
モハ52の中。入り口までしか入れなかったりする車両もあったり、どの車両も座ってはいけないんだけど、中に入れるのはうれしい。
100系の2階建て食堂車なんて初めて入った。
最近まで見かけた顔も博物館入りしてて、自分の歳を感じてしまうな。
どれも前照灯とか車内の電灯がついてて現役みたいに見える。
鉄道模型のジオラマもかなりの規模で、朝昼夜と時間の移り変わりも見せてくれる。
夜にしか走らない保線用の車両とか、ちょっとお目にかかれないな。
外には117も居て、これは中で飲食できる。中に入ると、あの独特な匂いは健在だった(笑
じっくり見て回る細かい展示とかもそこそこあるし、やはりあれだけ実物が並んでるのはすごい。シミュレーターとかもたくさんあったけど、こどもだらけなのでやめといた。
というわけで、大人でも好きなものがずらっと並んでいると楽しいってことでした。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top