はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年1月10日(土)

2009年1月10日(土)

  • 2009年1月12日(月) 午後7時32分21秒

母上、上洛

 正月が過ぎて青春18きっぷがあと2回残っていた。以前から母が、18きっぷでどこか行けたらと言っていたので今回提案してみた。連休だしいろいろ都合いいので土曜に母がこちらに来て泊まり日曜に二人で出かける事にした。父はいろいろ忙しいので不参加。きっぷの残りとしてはぴったりだったのでまあ仕方ないかと。
 ただ京都に来て泊まるのももったいないし土曜もいろいろ行動だ。母は携帯電話を持ってないので京都駅での待ち合わせがうまくいくかどうか不安だったが、なんとか合流。京都駅の上の方で昼ご飯を食べたあと、ぶらぶらと歩いて出発。まだ元気だったので(笑)七条の京都国立博物館へ。特別展覧会の京都御所ゆかりの至宝、を見に行くのだ。寒い中けっこうたくさん人がいた。展示の内容は国宝のオンパレードでなかなか。気合いを入れて見て回ったので、見終わって外に出たらほっとした。

 その後ちょっと歩いた先にある豊国神社へ。おまいりしたあと、すぐ横にある方向寺のでっかい鐘を見る。でかい。こりゃでかい。あの有名な「国家安康」「君臣豊楽」と書いてある部分は白く印がしてあって、あそこに書いてあるのかーというのはわかる。分かるのだがでかくてよく見えないぞ。あとで調べたがこのあたりに昔は鐘とセットで大仏があったようだ。どうりで角の交番が大仏前と言う訳だ。

 七条で休憩の後、京阪で四条へ。今は祇園四条と言うが。これといって目的地も無かったので八坂神社〜知恩院とぶらぶらするつもりで行ったのだが、近くの京都ゑびす神社が初ゑびすだというので、そちらにちょっと行ってみるかと軽い気持ちで向かってみた。だいたいの神社の位置は分かったが、露天があちこちに出ていて人が多くていまいちはっきり場所が分からなかった。いちおう露天を眺めつつ人の流れに沿って進む。並んでいる店が、やはり愛知県とは内容が全然違っていて面白い。そしてだんだん人が多くなって、神社の鳥居が見える頃には全く身動きが取れない程の人ごみに巻き込まれた・・。ここまできたらもう戻れないという程だったので、じわじわ進む人波と一緒にお参りする事に。もう進む事しか出来ない状態だ。

 相当な時間がかかったが、なんとか正面に到達してがらがらと鳴らしてお参り。でかいまぐろが一匹まるまる奉納されていた。笹を売ってる巫女さんも客が多くて忙しそうだ。笹を買って、そこにいろいろ俵とか絵馬とかを別料金で付けるとすごい額になりそうだな。その後お参りした人達が、列を作って順番に拝殿の壁?戸?を叩いていたので一応参加。いまいち意味が分かっていなかったので調べたら、ゑびす様は高齢で耳が遠いので叩いて願いを聞き届けてもらうらしい。それならもうちょっとちゃんとお願いしたら良かったか。。

 予想外な場所で予想外に時間を食ったが、いちおう当初の予定通り八坂神社へ。以前来たときは工事中だったような気がするな。

円山公園を通って知恩院に着いた時には既に閉門していた・・。まあまた次に来たらいいよね。かわりにゑびす神社へいいタイミングで行けたということでよしとしよう。

 おなかが減っているか微妙だったが、何か食べるかと鴨川方面に歩く。あちこちお店に入ってみたりで京都観光っぽいな。そのまま先斗町まで来て、もつ鍋屋に並ぶかどうか迷ったが結局ラーメンを食べた(笑
 その後買い物して帰宅。布団は一人分しか無いので、いろいろ薄いものをあれこれかぶってなんとか寝た。次の日がメインだというのにこの日は歩き過ぎかと思ったが、寝たら元気になった。

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年1月10日(土)

Page Top