はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年1月6日(日)
2008年1月6日(日)
- 2008年1月7日(月) 午後11時11分4秒
ずっと昔から乗ってみたかった
京都からは新快速で草津へ。草津から久々の113にのって柘植へ。柘植から亀山までの関西本線は、そういうこともあるかなーと思った通りのロングシートのみの列車だった。そして立っている人がいるほどの感じで予想よりも混んでいた。そんなに長時間じゃないのでいいかと。関で結構おりた。古くからの街並が残ってて、歩いたら楽しいみたい。そんなに有名だったっけ。亀山で乗換。前回ここを通ったのはかすがの廃止直前だったか。乗り換えた車両は313-3000。座り心地はいい椅子だが向かい合わせのボックスシートな車両だ。なぜこの座席配置の車両がこの線に必要なのかいまいち判らんな。途中でもどんどん乗って来て結構立っている人もいる感じ。亀山と四日市の間は昼間は1時間に1本だからかな。そして富田で降りる。ちなみに無人駅で驚いた。
Comment
Trackback
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2008年1月6日(日)
- Feeds