はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2021年12月4日(土)
もう紅葉も終わりかけだけど、箕面の滝へ行ってきた。まあまあ近くだけど僕は行くのは初めて。 箕面駅の近くの駐車場に車を停めて、駅前から出発。
駅から滝まで歩いていけるというのは知っていたけど、土産物屋の並ぶ観光地な道になっているとは知らなかった。
滝まで駅から徒歩1時間弱くらい。道中の紅葉は終わりかけでもまだまだ綺麗。
2
箕面公園昆虫館は帰りに寄った。
どんどん歩いて
てくてく歩いて
綺麗なところを通り
箕面の大滝に到着。素晴らしい。もうちょっと小さいと思ってた。失礼しました。
天気が良くてとても綺麗。
お茶して休憩してるうちにだんだんと人が増えてきた。見るもの見たし引き返します。
帰り道では陽も昇ってきたし、帰りの方向でないと見えない綺麗さもある。
3
滝へ行くときに通った昆虫館に寄り道。ヘラクレスオオカブトなんかも居たけど、大きな温室でわんさかひらひらと蝶が舞っていたのは驚いた。すごい数〜
手に止まってくれそうだけどなかなか。わんさか寄ってきてた人もいたけど。
羽化したての蝶もいたりして。管理の体制もすごい。こんな立派な施設がこんな山道にあるとは。
いろんな種類の蝶がひらひらと。蝶の数はほんとすごかった。
だいぶ帰ってきました。
箕面駅前まで帰ってきた。ちょうどお昼くらいだったので、駅前のカレー屋さんへ。
美味しかった〜。このあとは買い物して帰宅〜
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top