はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年5月1日(金)

2009年5月1日(金)

  • 2009年5月2日(土) 午後10時19分0秒

山陽電車などなど

 連休前の金曜日は仕事が暇だったので休みにした。そしてこの日が期限のスルッと関西2DAYフリーで出かけてきた〜。本当はもっと前にこの切符を使い切ってたはずなのだが、行こうと計画した日が嵐だったり二日酔いだったりでずるずると。期限内に使えなさそうだとあきらめてたのだが、期限ギリギリのその日を休みにしてなんとかクリアだな。
 今回の目的は山陽電鉄とポートライナーだ。この二つが乗れれば良いのでゆっくりスタート。いつものように京阪で淀屋橋へ。そして阪神梅田へ。せっかく山陽電車に乗るのなら、梅田から姫路までの直通特急に端から端まで乗ってみようということで。阪神の車両だとロングシートがほとんどなので、山陽の車両で運転される時刻を調べておいた。やはり平日の中途半端な午後の時間は空いてて、楽に座れた。車両はこれ。

阪神梅田。

 この間も三宮までは行ったし阪神線は乗った事があるが、クロスシートで座っては初めてだな。阪神に乗るたびに思うが、やはり加速と減速がすごいなー。一気に加速してそのまま全力疾走という感じだ。京阪から乗り換えるととても違っているように思う。駅も多いせせこましい所を全力で走ってる感じは楽しい。これは山陽の車両でも変わらないのだな。高速神戸を過ぎて、初めて乗る山陽電鉄の路線内でもその走りは変わらなかった。けっこう全力でスピードを出してる感じ。それなのに梅田から姫路までの所要時間ではJRには全くかなわないのはどうしようもないか。停車駅が多いからな〜。

山陽の姫路駅。

 明石海峡の橋を見たりJRと並走したりでまあまあ楽しくそのまま姫路へ。うろうろしたあと折り返して飾磨へ。飾磨から網干線に乗り換え。山陽網干へ向かう。もっとローカルな線かと思ったが、ずっと住宅地の中を走ってた。飾磨からしばらくは高架だし。単線の高架ってなんだか好きだ(笑)網干からはすぐに折り返し。なのだが驚いた事に、この連休前の平日の中途半端な午後の山陽電鉄網干線という微妙なローカル線の終点に僕以外に鉄な人がいた! ごついカメラで写真を撮ってた。どこにでもいるのね・・。

山陽網干。こう見たらローカルだな。。

 網干から飾磨に戻って梅田方面に乗り換え、なんだけど事前の知識からの予想では阪神車が来そうな時刻だったので、長椅子を避けるために一度姫路に戻って一本後の直通特急に乗る事にする、その為にすぐ来た姫路行きに乗り換え。そしたら予想通りすれちがう特急は阪神車だった。やれやれ。梅田行きでも進行方向向いて座れた〜。そのまま三宮へ。

ビルの隙間からなんとか明石海峡大橋を。下はJRの線路だ。

 三宮で降りてポートライナーに乗り換え。神戸空港が出来て路線が延伸されたので、そこは乗らねば。そういえば以前乗ったのはいつだったのか思い出せない。なのでいちおう全線乗る事にした。がらがらなので、運転士席に座る。自動運転ならではだね。車両は新しい方だった。

三宮にて。

本数が多いのでけっこうしょっちゅうすれ違う。

 三宮から発車した列車は、そのまま乗ってたら一周して三宮に帰ってくるので、周回区間の単線部分に乗った後神戸空港行きに乗り換える。空港までもそんなに時間はかからないな。言われてる通り空港島は空き地だらけだった。それでも駐車場はいっぱい。

神戸空港。

 せっかく神戸空港に来たのでついでに観光。といっても建物内で歩ける所はほんの少ししかない。

展望デッキ。

 展望デッキに上がるとたまたまちょうど飛行機が離陸していった。次の飛行機はすぐには来ないし行かなさそうなのですぐに帰る。

ちょうど飛び立った。

 帰りのポートライナーは大きな荷物を持った人が多かった。がそれ以上に途中から大学生が大量に乗ってきた。僕も完成予想図を作るのに参加した大学の学生だ。ちょっと感慨深いかも。
 三宮から梅田への帰りは、気分を変えて阪急で。この切符だとなんでもありだな。阪急は久々だ。大阪に戻って夜は飲み会だった。疲れた〜

阪急三宮。

Comment

コメント(0)

Your Name :
Your E-Mail :
Your Url :
Your Comment :

Trackback

トラックバック(0)

はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2009年5月1日(金)

Page Top