はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2024年6月1日(土)
最近ちょっとずつ、2人でハイキングに行ったり初心者向けの山に登ってみたりしてる。その初心者向けの中に大台ヶ原が紹介されている。イメージだけでいったらすんごい山の中な気がするが・・、行くのはそこそこ遠いけど、行った先ではそんなに厳しい山登りというわけではなさそうだった。いつかは行ってみようと思っていたけど、ついにその時はやってきた。 まあまあ朝早くに出発して奈良と三重の境の山奥へ。
最後は大台ヶ原ドライブウェイを通り、
大台ヶ原に到着。9時前に着けて良かった。
こちらは大台ヶ原ビジターセンター。
いろいろ準備。大台ヶ原は事前許可の必要な西大台と、出入り自由な東大台のコースがある。今回は東大台へ。ここが出発地点です。
出発〜。ここからは大台ヶ原の東大台の写真をお楽しみください(笑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
遂に来た、大蛇嵓(だいじゃぐら)。超有名なところ〜。すごい景色だ。僕は怖いので一番先まで行った奥さんを見守る役です(笑) 僕らの後に来た小学生ぐらいの子が全力でやっほー!!と叫ぶと、きれいにやまびこが返ってきた! そんな見事に聞こえるとは。すばらしい。
28
29
30
31
32
33
34
35
帰ってきました。急いで歩いたわけでもないので、だいたい4時間というところ。
道中にトイレがないのでなかなかたいへんでした。ここで帰ってきてからの休憩。
おしゃれな独自のコンビニにも寄ってみた。それぞれ店ごとに味が違う柿の葉寿司を、1個ずつ買えたりする。
あちこち寄り道しつつ早めに帰りました。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top