はらえもんは日本に5人いるようだ。
はらえもんのぺーじ
はらえもんは日本に5人いるようだ。 > どこでもドアへようこそ > 2017年12月16日(土)
いろいろ済んだし京都にはなかなか行かなくなるな〜と思っていたけど、翌週も京都へ(笑あちこち行く予定だったけど、まずは五条の有名なおはぎのお店の今西軒へ。午前中だったけど、すでに売り切れる寸前。。
おいしいおはぎだった〜。
続いて下鴨神社近くのパン屋さん、ナカガワ小麦店へ。小さいけど客がじゃんじゃん来るお店。後でいろいろ食べたけど、どれも美味しい。
続いてこの日のメインの行き先、北山のマールブランシュ本店へ。
以前両親と来た時お茶しようを思ったけれど、待っている人がかなりいたので断念した。入ってみて分かったけど、喫茶のスペースはかなりこじんまりしてるんだな。とりあえずケーキも食べたけど、
目の前で作ってくれるモンブラン。楽しいし、すんごい美味しかった〜。
その後は、上賀茂神社へ。
ちょうど結婚式をやっていた〜。記憶に新しいというか。
式年遷宮で工事中だったりもしたけどお参り。いろいろお礼をしておいた(笑
続いて行ったのは、御池のあたりにある喫茶マドラグ。知る人ぞ知るという感じで、目当てのものを食べるのはなかなか難しい。時間で入れ替え制みたいになっていて、僕らが行った時で1時間半後に入れるかなーという感じだったけど、キャンセルが出たとかで30分後に入れた〜
そしてこれがマドラグの玉子サンド! 大きいうえに美味しい。一人では食べるのはきついかもしれない大きさ。
一緒に頼んだナポリタンもかなりのボリュームで美味しかった。
次に行ったのは、村上開新堂。クッキーで有名だとの事。確かにこの日はここの紙袋を下げた人をやたら見かけたな。
クッキーは無理だけど、あれこれ買って帰った〜
そして最後に行ったのは京都植物園。ライトアップをしてるということで、今回はここに来るための京都だったのだ。
刻々と色の変わる並木道があったり。音楽もあって不思議な空間。
いろいろ綺麗なんだけど、
目玉は夜間開いている温室かな。 冬なのでポインセチアがたくさんあったりするんだけど、
夜の温室のジャングルな雰囲気がとても良かった。無駄にハイテンション(笑
変な生き物が飛び出してきそうだ。
ばなな〜
だれも居なかったらすんごい怖いかもしれないけども、じゃんじゃん人は来るので。
夜の植物園なんてなかなか無いよな〜
ということで、この日は終了。次に京都に行くのはいつになるかな。
コメント(0)[編集]
トラックバック(0)[編集]
Page Top